働く男 日付: 21:57 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 釉薬を掛けているところ。釉薬とはガラス質のもの、粘土、灰などを含んだものが水に溶いてあるものです。釉薬を満たした桶の中に素焼きしたうつわをくぐらせ釉薬を掛けます。冬場は手が痺れる様に冷たくなり敬遠したい作業ですが今日は窯の余熱で工房全体ポカポカと温かく快適に作業終了。